天気もよく、気温もちょうどよく、ツーリングにはとても良い日でした。今日は簡易参拝のみです。
交通安全祈願に大神大社へ行くようになったのは、前回の日記に挙げた通りです。「信貴山朝護孫子寺へツーリングに行ってきた」 毎年行くわけでも無いのですが、今回みたいに気が向いた時に行こうかと思っています。
今回は見送りましたが、私の掲げる目標の一つに、三輪山登拝があります。もう少し体力をつけて来年あたりには登拝したいです。勾配がきついらしいので、侮ってはいけませんよね。
古いお守りを新しいお守りに入れ替えました。御神水を飲んで、お昼ご飯へ向かいます。
・やっぱり昼食は三輪そうめん

「三輪の里 池側」さん
にゅうめん定食
にゅうめん+お漬物+黒豆+こんにゃく+おこわ
1050円なり
食べログ情報

お店は、久延彦神社の前にあります。
”三輪そうめん”なのでそうめんは家で食べても変わらないとは思うんですけど、やっぱり他が違います。美味しいですね。
約6時間半ぐらいの日帰りツーリングとなりました。途中、道の駅などによって休憩を挟んでおります。今は、これぐらいのボリュームがちょっと余裕があっていいですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。